• スタッフブログ

スタッフ研修会が行われました

先日、口育士の森口さんにお越しいただき、スタッフ向けに「口腔機能発達不全症」について講演していただきました。

口腔機能発達不全症とは、

「噛む・飲み込む・話す・呼吸する」などの、お口の大切な機能が十分に育っていない状態のことを言います。

姿勢・舌の癖・口呼吸・離乳食の進め方など、日常のちょっとした習慣が大きく関わるため、

早めの気づきとサポートがとても大切です。

そしてこの考え方は、高齢になったときの

口の衰え (フレイル) 予防にもつながると教えていただき、子どもから大人まで、

生涯にわたって「口の機能を守ること」の大事さを再確認しました。

今回の講演では、実際にトレーニング方法も取り上げられ、

明日からの診療にすぐ活かせる学びがたくさんありましたなありがとうございました。