にしむら歯科クリニック

  • 無料相談

院長ブログ

  • HOME
  • 治療の流れ
  • 料金表
  • よくある質問
  • スタッフ紹介
  • 設備紹介
  • 院内ツアー
  • アクセス
無料相談:お口のトラブルはお早めにご相談を。
  • インプラント
  • 矯正
  • 予防歯科
  • 審美歯科
  • 小児歯科
患者様の声
治療事例
院長ブログ
スタッフブログ
診療時間
アクセス:詳しくはこちら
歯科衛生士求人サイト
歯科医師募集
にしむら歯科クリニック インプラント専用サイト
にしむら歯科クリニック矯正センター
インプラント|兵庫県たつの市|にしむら歯科クリニック携帯WEBサイト
にしむら歯科サイトトップ > 院長ブログ

院長ブログ

忘年会 2009

2009.12.30

今年もスタッフ全員で大掃除を終えた後、忘年会へ。

毎年忘年会場を変更していますが、今回は要望の多かった焼肉に決定。

姫路にある "炭火焼肉 ごえ門" へ車に乗り合わせて出発。

 

contact[1].jpg

 奥のテーブル席を陣取ってスタート

 

niku4[1].jpg新鮮な肉で、本当に美味しく、みんな満足してもらえて一安心でした。

 

CIMG0497.JPG

 打ち上げ後、店の前で撮影

 

来年もよろしくお願いします。

年末・年始のお知らせ

2009.12.16

今年も残すところあと少しになってきましたね。

今回の正月休みは例年より多めにもらっています。

12月29日(火)~1月7日(木)

200811%2F27%2F60%2Fb0034460_14364131.jpgというのも5日から7日までスタッフ一同TDLに研修旅行に行ってきます。

にしむら歯科クリニックでは2年に一度の慰安旅行を企画していますが、TDLは4年前にいっているので今回で2回目。

スタッフの要望が非常に大きかったことがあります。

TDLにいくことで、リピーターが多いことや、スタッフの接遇、TDLの魅力などを見てきたいと思います。

生体モニタ

2009.12.12

にしむら歯科クリニックでは主にインプラントのOPEや高血圧や心臓の疾患のある患者さんに対する親知らずの抜歯などに生体モニタを使用しています。

 

titlephoto.jpgこの生体モニタは面白い機能が付いていて、ただ単に、心拍や血圧の表示だけでなく、患者さんの緊張の度合いや治療の不快感などが、パソコンでリアルタイムに把握できます。

 

どうしても歯医者に来るだけでもストレスを感じ、場合によっては、血圧が20近くも上がる方もおられます。 ましてや外科処置となると、不安でいっぱいでしょう。

そのような時に、この生体モニタで、全身状態を把握するだけでなく、緊張度を知ることで、患者さんに安心して治療を受けてもらっています。

サイザーシステム

2009.12.10

今回、歯科雑誌に、にしむら歯科クリニックのインプラント症例が掲載されました。

 

インプラント関係で取引させてもらっている(株)クラフトデンタルの執筆で、「模型精度の向上を目指して -サイザーシステムー」の中に掲載されています。

 

サイザーシステムとは、適合の高いかぶせを作成するために模型のズレを補正できる方法です。

特にインプラントの本数が増えてくると少しの歪みで全く入らなくなり、作り直すことがあります。

できるだけ患者さんに、御迷惑をかけないように努めています。

  Image.JPG Image0001.JPG

 

 

 

歯周外科3カ月コース

2009.12.09

8月、10月、11月と福岡県で開催された歯周外科と再生治療の講習に参加してきました。

講師は水上哲也先生で、基礎的なことから再生治療など最新の情報まで幅広く学ぶことができました。 DSCF6275.JPG

また、今回の講習で参加されていた先生方とお酒を交わしながら多くの情報交換ができ、有意義な時間が過ごせました。

DSCF6313.JPG

2次会で恩師の内藤先生の御好意で関取が

   

DSCF6338.JPG九州までアシスタントとして参加してくれたにしむら歯科クリニックインプラント担当の岩田さんと久保田さん   DSCF6308.JPG

表彰式の時の集合写真。

(このあと、水上先生を全員で胴上げ!)

CGF (次世代の血小板濃縮フィブリン製剤)

2009.12.06

今回、にしむら歯科クリニックに新しく導入したCGF(Concentrated Growth Factor )は、主に、インプラント治療や、歯周組織再生治療など、最先端治療に使用しています。

CGFとは、患者さんから採血した血液を専用の遠心分離機にかけ、次世代のフィブリンのゲルを作成し、使用します。

完全な自己血液由来なので、安全で、安心して使用できます。 

  DSCF6284.JPG DSCF9138.JPG DSCF9142.JPG DSCF9144.JPG 
 
 

院長ブログTOPへ戻る
次の月>>
にしむら歯科クリニック
院長 西村芳明

にしむら歯科クリニック 院長 西村芳明

経 歴
1997 年 大阪歯科大学卒業
所 属
日本口腔インプラント学会
IPOI
床矯正研究会
歯周内科学研究会
ピエゾ臨床研究会
関西臨床研究会

CALENDAR

loading ...

NEW ENTRY

  • 炭酸ガスレーザー
  • 上水塾 2014
  • 受付のPCの整理
  • 川口先生
  • チーフ退職

ARCHIVE

  • 2014年2月 (2)
  • 2014年1月 (1)
  • 2013年8月 (1)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年4月 (2)
  • 2013年1月 (2)
  • 2012年12月 (2)
  • 2012年10月 (1)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (1)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年4月 (2)
  • 2012年3月 (1)
  • 2012年2月 (1)
  • 2012年1月 (1)
  • 2011年12月 (1)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年9月 (2)
  • 2011年8月 (2)
  • 2011年7月 (1)
  • 2011年4月 (1)
  • 2011年3月 (1)
  • 2011年2月 (1)
  • 2011年1月 (1)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年7月 (2)
  • 2010年6月 (3)
  • 2010年5月 (1)
  • 2010年3月 (1)
  • 2010年2月 (1)
  • 2010年1月 (2)
  • 2009年12月 (6)

過去の記事を見る


にしむら歯科へ無料相談する
PAGE TOP
  • | HOME
  • | 治療の流れ
  • | 料金表
  • | Q&A
  • | スタッフ紹介
  • | 設備紹介
  • | 院内ツアー
  • | アクセス
  • | 無料相談
  • | WEB予約
  • | リンク |

インプラントセンターにしむら歯科クリニック 〒679-4121 兵庫県たつの市龍野町島田720-5 TEL: 0791-64-0088

COPYRIGHT(C)2009 NISHIMURA DENTAL CLINIC ALL RIGHTS RESERVED